資格取得プログラム

あなたの資格取得を
イシチューがサポートします

イシチューでは、若手育成・スタッフの技術向上に力を入れています。

入社後、実務経験を積んだのち、土木工事に必要な資格や講習を会社負担(テキスト代・受験料・交通費)で
取得・受講することができます。イシチューで自分の力を高めませんか?

取得・受講可能な
資格・講習一覧

職務に必要な資格
  • 車両系建設機械運転者
  • 小型移動式クレーン運転者
  • 玉掛け作業者
  • 高所作業車運転者
  • 刈払機取扱い作業者 など
取得サポート
できる資格
  • 土木工事施工管理技士
  • 建築施工管理技士
  • 管工事施工管理技士
  • 造園施工管理技士
  • 舗装施工管理技術者
  • 建設機械施工技士 など

資格取得Q&A

Q1.どのくらいの期間で資格は取得できますか?

「車両系建設機械運転技能講習」「玉掛技能講習」「地山作業主任者」「型枠作業主任者」などの講習については、経験者ではなくても受講でき、ほとんどの場合は受かります。

「土木施工管理技士」「造園施工管理技士」などの国家試験は、資格の種類により実務経験年数が必要になります。資格取得は個人の努力次第で、十分な経験があっても必ず受かるものではありません。

Q2.試験は何度もチャレンジできますか?

テキスト代・受験料・交通費は会社負担でチャレンジいただけますが、取得する資格により2回を上限としてサポートをしています。会社の負担もさることながら、個人の貴重な時間も無駄になってしまうためです。年1回の試験なので、しっかりスケジュールを立て、勉強し、受験してください。

Q3.資格取得後、別の会社への転職を希望しています。

資格取得のための経費を会社で負担しますので、資格取得のための入社希望の方はお断りしています。

基本的には資格取得後は3年以上はイシチューに在籍してもらい、是非その資格を活かした現場経験を積み、さらに上を目指してみてください!

Q4.資格取得をするとすぐに給料がアップしますか?

いいえ。

取得した資格が必要な現場ばかりではありませんので、一律に「この資格を持っているから毎月いくらアップ」ということではありません。

資格保持者よりも、現場の段取りの良さやスタッフ同士・チームとなる他社のスタッフのとのコミュニケーション力など総合的な能力で、現場が安全でスムーズに進み、いい仕事に繋がります。

他のスタッフからも信頼されるリーダーはそれに見合う給与になり、資格は多く持っていますがなかなか一緒に仕事がしにくいスタッフは、思ったよりも給与アップに繋がらないかもしれません。

先輩や社長にも相談しやすい社内雰囲気ですので、「自分に足りない能力は?」など相談してみてもいいと思います。

ご応募、求人関連の
問い合わせはこちら

電話番号

053-434-1443053-434-1443(受付時間 8:00~17:30)

履歴書郵送先

〒431-3105
静岡県浜松市中央区笠井新田町1214-6
株式会社イシチュー採用係

メールで応募・問い合わせをする