イシチューの原動力である、
先輩社員の声
イシチューの良いところは?
- 休みが多く家族との時間がもてる。また、休みも取りやすい雰囲気があるので、子どもの学校行事にも行ける。
- 基本的に定時で終われること。年間をとおして休暇が多いこと。
- 一個人を大事にしてくれるところ。
- 自由な発想・意見が言える環境があること。
- 細かな束縛がなく伸び伸びと仕事ができること。
- 休日が多く、残業も少ないため自分の時間が取れること。少人数の会社で温厚な方が多いので一緒に作業をしやすい。地域に根付いた会社のため、近場の仕事が多く、早出が少ない。よりよい施工を心がけているため、地域からの信頼が得られていると思う。
イシチューの悪いところは?
- 手当がない(2名)→ 現在、通勤手当有。
- 特になし(4名)
仕事をしていて嬉しいことは?
- 民間工事・公共工事ともに、お施主様や地域の人に喜ばれること。
- 仕事をした現場で、お施主様に喜んでいただけること。
- 自分の考えていたように現場ができたとき。
- 構造物ができた時。
- 物を造り終えた後の達成感。
- 工事前と比べて、機能性や美観が向上するため、喜ばれること。
仕事をしていて辛いことは?
- 外仕事なので、夏は暑く冬は寒いこと。
- 工期があり、その中で工事を完成させなければいけないこと。
- 工事が天気に左右されること。夏は暑く冬は寒いこと。
- 体力的に辛い仕事もあります。
- 外の仕事なので、厳しい暑さや寒さの日が辛い。思うように工事が進まなかったり、苦情があったとき。
- 特になし。
仕事をするときに心がけていることは?
- 親切・丁寧・安全
- 事故の無いように気をつけている。
- 安全に工事をすること。工事のそれぞれの目的は何かを考えて施工するようにしている。
- お施主様の考えをよく伺うように心がけている。
- 怪我をしない、させないこと。
- お施主様に満足していただけるように、丁寧な対応および施工を行うこと。
今後の目標を教えてください。
- イシチューの親方的存在になる。
- 高齢になっても働ける限り働きたい。従業員を増やして会社が大きくなるといい。
- 安全で仕事がしやすい会社にしたい。
- 怪我の無いように働きたい。
- 様々な現場を通し、スキルアップしたい。
- 多種多様な仕事を覚え、効率よく進める。
イシチューを検討している人へ
メッセージをお願いします。
- 休みもしっかりしていて、現場も様々なところがあるため、飽きることがありません。
- 従業員同士、和気あいあいとしていて楽しい会社です。若い力を求む!!
- 会社・社員の雰囲気をぜひ見に来てください!
- 初めての人でもわからないことがあれば年齢に関係なく相談に乗ります。
- キツイ仕事ですが、社内の雰囲気がいいので楽しいです。
- 休日が多く、残業もないため自分の時間を作れます。残業をして稼ぎたい方には向きません。
ご応募、求人関連の
問い合わせはこちら
履歴書郵送先
〒431-3105静岡県浜松市中央区笠井新田町1214-6
株式会社イシチュー採用係